2015年7月31日、秋田県から始まったさくらしめじ「菌活」の旅も、いよいよ明日の東京都で最後ですね。

「菌活」みなさんはもちろんご存知ですね。
「さくらしめじニッポン列島菌活の旅〜広げよう“きのこの輪(フェアリーリング)”〜」と題して、全国の都道府県をフリーライブで回るイベントです。
●公式ページより
『もっともっとたくさんの方にさくらしめじの味力を届けて、さくらしめじのきのこの輪を日本中に広げてゆきたい…!!』とゆことで、この夏よりアコギ2本とタンバリン1個を首からひっさげて、ブゥーーンと全都道府県をまわっちゃいます。

さくらしめじのお二人は、いまどんな心境でしょうかね。
日常生活、家族との時間、学校の時間、友達との時間、一人の時間など、いろいろな時間を過ごしながら、「さくらしめじ」として活動を続けてきたわけですよね。楽しいこと、うれしいことだけでなく、表に見せてはいなくても、苦しいこと、悲しいこと、いやなこともあっただろうし、不安や悩み、葛藤もいろいろあったことだと思います。
でもそういうことを乗り越えたからこそ、今こうして私たちを笑顔に、そして心豊かな気持ちにさせてくれる。
それはたいへんなことですね。彪我くん、雅功くん、それぞれ一人の力、そして二人が力を合わせて乗り越えてきたことと思います。しかしまた、そういう自分たちの力を驕ることなく、家族やスタッフさんなどの周りの力、さらには気づかないところで支えられたからこそ乗り越えられたと言う二人の心が、また私たちを惹きつけますね。
また一方で、そういう「努力して乗り越えてきたんだ」みたいなところを見せることなく、かといって冷めた目で斜に構えているのでもなく、いつも、ただただ目の前のことに一心に、無邪気に、まじめに、一所懸命に打ち込んでいる。そんな姿が、何か私たちのこころをつかみます。
いつまでも応援したくなります。
いよいよ菌活ファイナル。「がんばってください」とは言いません。すでにがんばってますから。「がんばってますね。すごいことをやりましたね。これからもどんなときも応援しています。」と言いたいですね。
僕も、明日の菌活ファイナルの勇姿と、新たなさくらしめじの門出を見届けるために、東京に向かいます。
皆さんも一緒に応援しましょう !
菌活ファイナル(東京都)
会場:ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場
日時:2016年11月27日(日) 13:00-
***
SECRET: 0
PASS:
久しぶりコメントします。とうとうファイナルですね。これがゴールではないけれどひとつの区切りが終わりと、いいますかね。明日は私も東京ファイナル行きます。一緒の場所でふたりを応援しましょう!
SECRET: 0
PASS:
>翔潤さん
お久しぶりです!お元気でしたか?なめこプラン当選されて行かれたんですね!そういえばこのあいだドームで嵐のライブありましたね。なかなか当たらないみたいですが・・・
いよいよ菌活ファイナルですね。一つの大きな区切りですね。これからが楽しみです。
翔潤さんもいかれるんですね!一緒に応援しましょう!少しでもお会いできたらいいですね。